≪桑折三元車展≫
明治時代、桑折町の「鈴木三元」さんが発明した三輪自転車
「三元車」の一般公開が始まりました。
トヨタミュージアムに置いている本物を
桑折町がお借りしました。
昨日の27日(日)は初日でもあり、
多くの方が三元車を観にこられました。
*展示開場:旧伊達郡役所
*時間:9時~4時30分
*入場無料(受付時に復元協力金の募金箱あり)
【三元車祭】も同時開催

三元車展示に合わせて、
お祭りが開催されまます。
*9月27日より毎週日曜日 9時~3時
12日(月)も開催
*開場 信金桑折支店前
*内容 軽トラ市と本町商店会の出店
各種イベント
スタンプラリーで豪華賞品をゲット
詳しくは、桑折町のHPをご覧ください。
「三元車」の一般公開が始まりました。
トヨタミュージアムに置いている本物を
桑折町がお借りしました。
昨日の27日(日)は初日でもあり、
多くの方が三元車を観にこられました。
*展示開場:旧伊達郡役所
*時間:9時~4時30分
*入場無料(受付時に復元協力金の募金箱あり)
【三元車祭】も同時開催


三元車展示に合わせて、
お祭りが開催されまます。
*9月27日より毎週日曜日 9時~3時
12日(月)も開催
*開場 信金桑折支店前
*内容 軽トラ市と本町商店会の出店
各種イベント
スタンプラリーで豪華賞品をゲット
詳しくは、桑折町のHPをご覧ください。
うぶか at
2009年09月28日12:03
│Comments(0)
秋の芸術祭!
天高く・・・秋・・・
秋はすがすがしい空気がいいですね
すっきりとした青空、そよぐ風
美味しい果物、 最高
そして、
芸術の秋
絵・詩・書・etc.
自分でやってみるも良し
じっくり鑑賞するも良し
鑑賞~~そうです、
桑折町では、
*10月31日(土) 14時~
*古典舞踊鑑賞会が開催されます。
*会場は 旧伊達郡役所(国指定文化財)
明治時代の近代建築にふさわしい
古典舞踊、西川流師範の舞です。
*チケット 1500円
*販売:うぶかの郷
なかなか観ることができない優雅な舞を
この機会にぜひご覧ください。
秋はすがすがしい空気がいいですね

すっきりとした青空、そよぐ風
美味しい果物、 最高
そして、
芸術の秋

絵・詩・書・etc.
自分でやってみるも良し
じっくり鑑賞するも良し
鑑賞~~そうです、

*10月31日(土) 14時~
*古典舞踊鑑賞会が開催されます。
*会場は 旧伊達郡役所(国指定文化財)
明治時代の近代建築にふさわしい
古典舞踊、西川流師範の舞です。
*チケット 1500円
*販売:うぶかの郷
なかなか観ることができない優雅な舞を
この機会にぜひご覧ください。
うぶか at
2009年09月21日12:45
│Comments(0)
めっきり秋~~


5時30分の開始と同時に…あら?雨?

ライブとビアガーデンを楽しみにしてご来場下さった皆様、
最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。
最後はドシャ降りでした。

出演バンド、スタッフの方々もお疲れ様でした。

楽器や機材も無事で何より


芸術の秋ですからね。
告知は次回詳しく(HPのトップでも紹介)
お楽しみに!!
うぶか at
2009年09月11日10:02
│Comments(0)